一流ブランドに負けない絶対売れそうなブランド名は?
野仲 美貴 編
野仲
「良いじゃん、ただの、『ブランド』!」
深沢
「そのまんまじゃん!」
野仲
「それじゃなかったら『本物』!」
東
「そっち(本物)の方、先出した方が良かったんじゃないの?」
と言われ、へこむ美貴ちゃん。
そして何をしだすかと思ったら…
深沢
「畳んでる、畳んでる。正しい、正しい」
川瀬 良子 編
川瀬
「『ダエキ』」
東
「(ポイント)あげる!」
湯原
「えーっ!」
川瀬
「違うの、違うの、マークもあるの」
東
「いいじゃん、いいじゃん」
描かれていたのは、
まず、有名スポーツ用品メーカーの
NIKE(ナイキ)のロゴをイメージして下さい。
チョンとなっている部分が口に
なっていて、そこから、ポタって
よだれが出てます。
口より上に目を加えて下さい
目と口の間に『DAEKI』と言う
ロゴを入れて下さい
これで、上手く伝わったでしょうか?
そんな感じのロゴが披露されました。
新妻
「『よだれが出る程欲しい』(って意味)?」
川瀬
「そうそうそう」
深沢
「でも、そのTシャツとかトレーナー着たい」
川瀬
「こんな感じ」
と、胸の位置にロゴを持ってきて説明する。
川瀬
「良いですよね」
『可愛い〜』と声が挙がる。
川瀬
「流行っちゃうよ。スポーツメーカー」
東
「ただ、カタカナはどうかと思う」
川瀬
「(笑)」
深沢
「あ!スポーツメーカー…」
東
「ナイキっぽいんだ」
川瀬
「そうです。
口で、よだれが出てて、
(手で口を拭く仕草をしながら)『ジュル』って感じ。
深沢
「ナイキかかってなくてOKだよな」
東
「ダエキだけでOKだよ」
安 めぐみ 編
安
「絵も見て下さい」
と、披露されたのは、
横になってる人が二人いて、それがクロスして
×印を作ってると言うものでした。
で、書かれていた文字は『シャネル』と引っ掛けた
安
「『ジャレル!』」
深沢
「ハッハッハッ、『ジャレル!』言い方が良いね」
東
「これ(ポイントを)出す!」
安
「人と人が、こうして『ジャレル!』」
東
「安さん、もう6ポイントですよ」
と言われる位、一人旅の、安めぐみちゃん。
深沢
「TIMもゴルゴ1人じゃ『シャネル!』って
出来ないもんね」
小川 エリカ 編
小川
「『ボロ・スポーツ、ボロ・ラルフローレン』」
東
「確実に偽物じゃん」
深沢
「それさ、ある意味、クレーム来そうだよ(笑)」
東
「絶対訴えられるよ、そんなの」
深沢
「あれはポイントあげらんないんですか?」
東
「あげらんないよ」
小川
「どうして〜!?」
東
「俺は、【バッタもん】大嫌いだもん」
小川
「【バッタもん】じゃないよ〜」
湯原 麻利絵 編
湯原
「はいはいはい、じゃポイント貰いにいく。
COACH【コーチ】じゃなくて、
Kantoku【監督】」
東
「そう言う事よ。俺が言ってんのは!」
湯原
「そう言う事?ありがとう〜」
と、ようやくポイントを得られた喜びからか、
東さんと握手する麻利絵ちゃん。
- 前ページへ戻る -