| オープニング | 特別授業 | 目安箱 | 優勝者の一言 |
|
オンエアプログラム
|
| 放送日 | 2003年3月28日 |
| 週替わりMC |
Take2 (東貴博・深沢邦之) |
| 日直 | 小川エリカ |
|
特別授業
|
| ストーカー撃退した事あります | |
| 岸本 |
「私はストーカーを倒した事があります。」 と言う、ゆきえちゃん。 何でも寝技で撃退したと言う。 皆、興味津々。 そこで、東さんにかけて見る事に。 |
| 東 | 「何で俺が?」 |
| 深沢 | 「いつもの事、いつもの事」 |
| 小芝居 | |
|
小芝居が始まる。 何となくボーっと待ち合わせをしている、 ゆきえちゃんの所に、 ストーカー役の東さんが やってきたと言う設定。 東さんは、いかにも 『獲物を狙ってます』 と言う目つきで、 |
|
| 岸本 |
「ヤダ怖い」 と言わせるほどの完璧な成り切りぶり。 東さんが、舐め回すようにジーっと、 ゆきえちゃんを見つめる。 前振りとしては充分で、 いよいよ技を出すのか?と言う所で |
| 岸本 |
「まだかなぁ」 ズルッとなる、東さん。 |
| 勘違い | |
| 深沢 | 「『まだかなぁ』って言うのが分かんないよ」 |
| 岸本 |
「違うんですよ、待ってるんですよ。 待ち伏せ?」 |
| 東 |
「『待ち伏せ』? ストーカーを待ち伏せしてんの?」 |
| 深沢 |
「やっつけようとしてんの?(笑)」 待ち合わせの間違いでした。 |
| 小芝居2 | |
|
痴漢バージョンで、ゆきえちゃんが 『ストーカー!』 って、見つけて技を出す事に。 今度は始まるなり |
|
| 岸本 |
「あ〜っ、ストーカー!」 と言う声を挙げながら、 東さんを投げ飛ばす(左袖は持ったまま) ゆきえちゃん。 まさに秒殺と言う感じで、 『速い〜』 と言う声が挙がる。 こうして投げ飛ばしたストーカーを 殴って倒したようで、 そういう演技をしていた。 ただ、この時に寸止めではなく 親指を立てた拳がヒットしていたらしい。 |
| バック回し蹴り | |
| 岸本 |
「私、バック回し蹴りがスゴイ上手いんですよ」 と言う事で、今度は深沢さんが犠牲に。 ミット代わりに出席簿を持って立つ深沢さん。 一回転してから繰り出されたキックが 見事にヒットし、出席簿が落ちる。 見事なパフォーマンスだったけど |
| 深沢 | 「何か、やだなこの女」 |
| 野仲 |
「すいません、もう負けました」 と早くも降参!? |
| <<対戦に戻る>> |
| ※青文字の部分をクリックすると該当ページへ飛べます。 |
| 第1カード | ||
| 昔の筋トレ今は役立たず | VS | ブリッジには自信あり |
| 小川 エリカ | 山口 あゆみ | |
| <<対戦を見る>> | ||
| 第3カード | ||
| 万年2位のバイリンギャル | VS | 静岡の"お蝶夫人" |
| 新妻 聖子 | 川瀬 良子 | |
| <<対戦を見る>> | ||
| 第4カード | ||
| 昔はキャプテン候補 | VS | 小学校の時の呼び名は"ジョイナー" |
| 湯原 麻利絵 | ゆりん | |
| <<対戦を見る>> | ||
|
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 準決勝:長座体前屈 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ |
| 準決勝:第1カード | ||
| <<対戦を見る>> |
| 準決勝:第2カード | ||
| <<対戦を見る>> |
|
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 決勝:反復横跳び 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ |
| 決勝 | ||
| <<対戦を見る>> |
| <<嬉しい?優勝賞品>> |
| HOME | 掲示板 | - 2003年03月のTOPへ戻る - | リンク集 |