オープニング | 特別授業 | 目安箱 | 優勝者の一言 |
オンエアプログラム
|
放送日 | 2003年3月28日 |
週替わりMC |
Take2 (東貴博・深沢邦之) |
日直 | 小川エリカ |
特別授業
|
スポーツ歴 | |
湯原 |
「バスケ部をやってたんです。バスケ」 手を上下をさせる麻利絵ちゃんに |
深沢 | 「(バスケ)やってそうも無い手だな」 |
東 |
「バスケ部をやってた? 何か運営してたみたい(な言い方)だな」 |
深沢 | 「バスケのポジションは?」 |
湯原 | 「う〜んとね、真ん中辺」 |
つい | |
麻利絵ちゃんがバスケやってたと聞いて、 |
|
ゆりん |
「麻利ちゃんだけに『マリつき(毬突き)』とか」 我慢できなかったようだ。 |
ジョイナー | |
深沢 | 「ジョイナーって呼ばれてたって事は足速いの?」 |
ゆりん | 「国体の聖火ランナーに成りましたよ」 |
深沢 | 「え、聖火ランナーは参加すれば出来るんじゃない?」 |
ゆりん |
「いや、違うんですよ。 依頼が来るんです。 『大会で良い記録残してるから是非あなたに』 って」 |
東 | 「記録残してるんだ?」 |
ゆりん | 「そうなんです」 |
深沢 | 「何の記録残してるの?」 |
ゆりん |
「えーっ、何だろ・・・」 女子2000メートルとか 女子800メートルとか 色んな競技で出しているので思い出せないそうです。 |
勝負 |
右手は計測計を持ち、左手は顔の高さまで上げて | |
湯原 |
「アイッ!」 と言う掛け声と共に左手を降ろす麻利絵ちゃん。 右25kg。 終わった直後、シーンとなる。 |
湯原 |
「ちょっと、何それ〜!」 と、頬を膨らませる。 前の良子ちゃんが凄すぎた為、盛り上がらないようだ。 |
東 |
「(左も)しょっぱい記録お願いします〜」 と言われた為か、気合が入らず左は19kg。 続いて、ゆりんちゃん。 |
ゆりん |
「フッ!」 と言う、皆に比べると普通のアクション。 だけど右29kg。 |
ゆりん |
「ハイ!」 左30kg。 |
湯 原 | ゆりん | ||||||
左 | 右 | 左 | 右 | ||||
19 | 25 | 30 | 29 |
と言う事で、30kgを出した、ゆりんちゃんの勝ち! ただ、後日のチャットで |
|
参加者 |
「お夜食面白かったよ! 握力ホントはもっとあるんじゃないの〜(笑)」 |
ゆりん |
「知ってるねー?! あの後、一人こっそりやったら37.38くらいいってましたわ。 おとろしいぃー。。。」 と暴露してました。 |
※青文字の部分をクリックすると該当ページへ飛べます。 |
第1カード | ||
昔の筋トレ今は役立たず | VS | ブリッジには自信あり |
小川 エリカ | 山口 あゆみ | |
<<対戦を見る>> |
第2カード | ||
ブランチの"深海魚" | VS | お夜食の"ボブ・サップ" |
野仲 美貴 | 岸本 ゆきえ | |
<<対戦を見る>> |
第3カード | ||
万年2位のバイリンギャル | VS | 静岡の"お蝶夫人" |
新妻 聖子 | 川瀬 良子 | |
<<対戦を見る>> |
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 準決勝:長座体前屈 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ |
準決勝 | ||
<<対戦を見る>> |
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 決勝:反復横跳び 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ |
決勝 | ||
<<対戦を見る>> |
<<嬉しい?優勝賞品>> |
HOME | 掲示板 | - 2003年03月のTOPへ戻る - | リンク集 |