オープニング | 特別授業 | 目安箱 | 優勝者の一言 |
オンエアプログラム
|
放送日 | 2003年3月28日 |
週替わりMC |
Take2 (東貴博・深沢邦之) |
日直 | 小川エリカ |
特別授業
|
お夜食杯争奪 春の健康美人No.1決定戦 |
お揃いのピンクのジャージに身を包んだリポーター陣が体力勝負! 各種目を1対1で対決し、トーナメント形式で優勝者を決定。 |
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 第1回戦:握力勝負 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ |
<<ルール>>
左右両方を計測して、高い方が記録となる。 参考:東 貴博 46.5Kg (30代前半男子平均 49.6Kg) リポーターが該当するのは 20代前半女子平均 29.2Kg |
第1カード | ||
昔の筋トレ今は役立たず | VS | ブリッジには自信あり |
小川 エリカ | 山口 あゆみ | |
<<対戦を見る>> |
第2カード | ||
ブランチの"深海魚" | VS | お夜食の"ボブ・サップ" |
野仲 美貴 | 岸本 ゆきえ | |
<<対戦を見る>> |
第3カード | ||
万年2位のバイリンギャル | VS | 静岡の"お蝶夫人" |
新妻 聖子 | 川瀬 良子 | |
<<対戦を見る>> |
第4カード | ||
昔はキャプテン候補 | VS | 小学校の時の呼び名は"ジョイナー" |
湯原 麻利絵 | ゆりん | |
<<対戦を見る>> |
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 準決勝:長座体前屈 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ |
<<ルール>>
両手を離さず前屈し、箱の移動距離が記録となる。 参考:東 貴博 23Cm (30代前半男子平均 43Cm) リポーターが該当するのは 20代前半女子平均 45Cm |
準決勝 | ||
<<対戦を見る>> |
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 決勝:反復横跳び 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ |
<<ルール>>
それぞれのラインを通過するごとに1回と数える。(20秒) 参考:東 貴博 43回 (30代前半男子平均 48回) リポーターが該当するのは 20代前半女子平均 43回 |
決勝 | ||
<<対戦を見る>> |
<<嬉しい?優勝賞品>> |
HOME | 掲示板 | - 2003年03月のTOPへ戻る - | リンク集 |